top of page

最新情報
NEWS
検索


【メディア掲載】NHK朝の情報報道番組『NHK NEWS おはよう日本』に当社の取り組みを取り上げていただきました。
当社の社員大工の取り組みをNHK『NHK NEWS おはよう日本』に取り上げていただきました。 今年になり、日本テレビさん、朝日新聞さん、テレビ朝日さん、そしてNHKさんと桃山建設の社員大工をたて続けに取材いただきました。...
5月14日


【メディア掲載】BSテレ東さんの『となりのスゴイ家』に青葉区の住宅が紹介されます。
BSテレ東さんの『となりのスゴイ家』に横浜青葉区で施工させていただいた住宅が紹介されます。 玄関あけたら目の前に造作されたシンク付きの大きなテーブルが印象のお住まい。 開放的な吹き抜けの回廊式空間で大変気持ちの良い空間となっています。 ぜひご覧ください。...
5月2日


【メディア掲載】テレビ朝日さんの情報番組『グット!モーニング』に当社の取り組みを取り上げていただきました。
当社の社員大工の取り組みをテレビ朝日『グット!モーニング』に取り上げていただきました。 2017年より大工の新規大工雇用をはじめ、若手の大工たちが育ってきてくれています。 私たちのモノづくりを社員大工たちの造作力でより一層良いものをご提供できればと思います。 ...
4月18日


【メディア掲載】朝日新聞さんに掲載掲載
4/13付の朝日新聞さん朝刊に取材いただき掲載していただきました。 記事はこちら 大工の数、3分の1 注文住宅の建築費高騰 名刺交換を求め行列
4月14日


【メディア掲載】日本テレビさんの日テレNEWSに記事掲載
日テレNEWSさんに大工職人について取材を受けました。 記事はこちら 「建設業の2025年問題」迫る危機 大工職人の高齢化と人出不足が招く未来
1月7日


社会実験『BATON PARK 2023 』リリースされました。
2023年10月23日から20日間にわたって開催される『BATON PARK』が去年に引き続き施工させて頂きます。今年は国土交通省「まちなかウォーカブル推進事業」 補助事業にもなっており、去年より数倍の規模での社会実験となっています。...
2023年10月20日


設計・施工を担当させていただいた『grow up commons』がリリースされました。
東急株式会社さまが運営している複合施設『ROOF125』にオフィスとシェアキッチンを併設した「grow up commons」の設計・施工を担当させていただきました。 東急さまの多摩田園都市エリアにおけるテレワークの拠点と、横浜市青葉区初のシェアキッチン『FORT...
2022年12月15日


施工を担当させていただいた『アポロカルティベートパーク』がリリースされました。
出光興産株式会社さまの千葉県市原市にある遊休地を活用し、「農」と「食」を楽しむ施設「apollo cultivatepark」が完成し、施設内にあるコミュニティファーム「Kronosfarm」をプランティオ株式会社と共同運営の実証が開始しました。...
2022年9月17日


【メディア掲載】suumoジャーナルさんに記事掲載
スーモジャーナル さんに nexusチャレンジパーク を取材いただきました。 5月15日に行われたイベント『nexus challenge day』第一回目の様子を記事にしていただき 桃山建設も敷地内の竹を利用して子供たちと流しそうめん台づくりをさせていただいました。...
2022年6月18日


【メディア掲載】建設メディア 施工の神様に記事掲載
東急株式会社さんとの地域づくり『 nexusチャレンジパーク 』を記事にしていただきました。 現場をもっと面白く!新時代の建設メディア『施工の神様』 記事 「未来のまちの常識になる」東急と地元工務店らが協力し、新たな郊外型まちづくりが始動
2022年6月15日


【メディア掲載】新建ハウジングさんに記事掲載
地域工務店の業界紙 新建ハウジング さんに東急株式会社さんの ネクサスチャレンジパーク早野 の取組みを掲載していただきました。東急田園都市線沿線郊外の魅力再構築プロジェクト nexus構想 の第一弾プロジェクトであり、近隣住民、行政、企業が試行錯誤できる場として開業し...
2022年5月28日


ncp HAYANO いよいよ本日オープン!
桃山建設で建設に携わっていた nexus challenge park HAYANO(ネクサスチャレンジパーク早野)がいよいよ本日 2022/04/07 にオープンします! 場所は川崎市麻生区の早野聖地公園と虹ヶ丘団地、虹ヶ丘小学校の中間にあります。...
2022年4月7日


【プレスリリース】創業67年目の工務店がつくる「創×職×住」のリノベーション拠点がグッドデザイン賞を受賞~住人が生み出す、地域づくりの可能性~
1954年の創業以来「住むほどに満たされる」をコンセプトに家づくりを展開してきた桃山建設株式会社(代表取締役 川岸孝一郎)。当社が2020年12月にオープンしたものづくり拠点「THE GUILD IKONOBE NOISE(ザ・ギルド イコノべノイズ)」(以下THE...
2021年10月22日


2021年度グットデザイン賞受賞しました。
木工場併設賃貸住宅 [THE GUILD IKONOBE NOISE] 当社木材倉庫&大工加工施設のTHE GUILD IKONOBE NOISE が 2021年度のグットデザイン賞を受賞しました。 ・グッドデザイン賞とは?...
2021年10月21日


the house インスタライブ
the house さんのインスタライブで、弊社 専務の川岸自邸が公開されています。 https://www.instagram.com/tv/CQkKm11iHDl/?utm_source=ig_web_copy_link thehouse_japan 🎉...
2021年6月26日


【メディア掲載】業界紙 新建ハウジングさんに当社の取組であるTHE GUILD IKONOBE NOISEの記事を掲載していただきました。
わたしたち地域工務店の業界紙で住宅専門のメディア 新ケンハウジング さんに横浜都筑区にて運営をスタートさせた THE GUILD IKONOBE NOISE の記事を掲載していただきました。
2021年1月20日


【メディア掲載】地域メディア 森ノオトさんに当社の取組であるTHE GUILD IKONOBE NOISEの記事を掲載していただきました。
横浜青葉区を中心に地域と人、暮らしを紹介する 森ノオト さんに横浜都筑区にて運営をスタートさせた THE GUILD IKONOBE NOISE の記事を掲載していただきました。
2021年1月14日


【プレスリリース配信しました。】
工事を進めてきました当社木材倉庫&加工工場のリノベプロジェクトTHE GUILD IKONOBE NOISEの完成しリリースをしました。 プレスリリース記事はこちら
2020年12月2日


THE GUILD IKONOBE NOISE が完成しました
桃山建設の「創・職・住」をつなぐ新たなものづくり拠点「THE GUILD IKONOBE NOISE(ザ・ギルド イコノべノイズ)」が完成しました。 これから入居者の募集がはじまります。 工務店の木材加工施設と賃貸住宅&テナントがシェアスペースでどう交わっていくか…...
2020年12月1日


【メディア掲載】月間ブレーンさんに当社の取組みを掲載していただきました。
株式会社セルディビジョン さんをパートナーとして行った、当社のリブランディングを株式会社宣伝会議さん発行の 月刊ブレーン さんに取り上げていただきました。中小企業のブランドビジュアルを取り上げていただきうれしいかぎりです。
2020年10月29日
bottom of page