top of page
最新情報
NEWS
検索
2022年4月9日
足立の家C 14 基礎コンクリート打設 2022/02
基礎の底面のコンクリート打設が先行します。 打設後はコテで均します。 続いて、土台の下に流れる基礎の立上り部分のコンクリート打設です。
2022年4月8日
足立の家C 13 先行配管 2022/02
足立の家C 13 先行配管 2022/02の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は上下水道やガス管の先行配管の様子です。 基礎工事の最中やその前に建物周りの先行配管を行います。
2022年4月8日
武蔵野の家T 01 大工さんの風景 2022/04
武蔵野の家T 01 大工の風景 2022/04 武蔵野の家Tは構造材・造作材の多くで無垢材を採用しています。 そのため大工工事の割合が多く、4月は三人の大工さんが現場に入っています。 こちらは純和風の手がけるベテランの中村大工...
2022年4月7日
足立の家C 12 コンクリート試験 2022/02
足立の家C 12 コンクリート試験 2022/02の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は基礎に用いられるコンクリートのスランプ値(コンクリートの柔らかさを示す値)を確認している様子です。
2022年4月7日
ncp HAYANO いよいよ本日オープン!
桃山建設で建設に携わっていた nexus challenge park HAYANO(ネクサスチャレンジパーク早野)がいよいよ本日 2022/04/07 にオープンします! 場所は川崎市麻生区の早野聖地公園と虹ヶ丘団地、虹ヶ丘小学校の中間にあります。...
2022年4月6日
足立の家C 11 配筋検査 2022/02
足立の家C 11 配筋検査 2022/02の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は基礎の鉄筋組み立て(配筋)が正しく行われているか、検査を行っています。 担当設計者や第三者機関による検査が行われます。...
2022年4月5日
足立の家C 09 基礎配筋 2022/02
足立の家C 09 基礎配筋 2022/02の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は基礎をつくるための鉄筋の組み立て(配筋)の最中の様子です。 外周にはコンクリートを流す外枠として鋼製枠が建てられています。...
2022年4月4日
足立の家C 08 捨てコン打設 2022/01
足立の家C 08 捨てコン打設 2022/01の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は基礎をつくるための下均しとして捨てコンといわれるコンクリートを打設します。 この捨てコンの上に基礎を作っていきます。...
2022年4月3日
足立の家C 07 防湿フィルム敷き 2022/01
足立の家C 07 防湿フィルム敷き 2022/01の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は基礎上に土中の湿気が上がってこないようにするための防湿フィルム敷きの様子です。
2022年4月2日
足立の家C 06 根切り 2022/01
足立の家C 06 根切り 2022/01の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は基礎をつくるために地面の土を掘り下げる「根切り」の様子です。 根切りでは基礎がつくられる範囲よりも少し広めに周囲の土を掘り返します。...
2022年4月1日
足立の家C 05 遣り方 2022/01
足立の家C 05 遣り方 2022/01の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は基礎をつくる位置や建物高さを設定するための「遣り方」の様子です。 敷地境界や境界杭を目印に建物の配置を決めていきます。...
2022年3月31日
2022年3月30日
足立の家C 03 地盤調査 2021/10~/12
足立の家C 03 地盤調査 2021/10~/12の近況報告です 既に着工している現場ですが、随時現場の近況をアップしていきます。 今回は地盤調査の様子です。 着工に向けての準備が進められています。 建物の平面形状によって測定箇所が増えますが、少なくとも5か所で調査を行いま...
2022年3月29日
2022年3月28日
2022年3月22日
作ってます!nexus challenge park
nexus challenge park の拠点の一つnexus Lab area 作りを私たち桃山建設スタッフがお手伝いさせていただいています。 「建築とカブトムシの匠」こと弊社専務の川岸と自社大工がチャレンジ中 もうすぐ完成します!...
2021年10月22日
【プレスリリース】創業67年目の工務店がつくる「創×職×住」のリノベーション拠点がグッドデザイン賞を受賞~住人が生み出す、地域づくりの可能性~
1954年の創業以来「住むほどに満たされる」をコンセプトに家づくりを展開してきた桃山建設株式会社(代表取締役 川岸孝一郎)。当社が2020年12月にオープンしたものづくり拠点「THE GUILD IKONOBE NOISE(ザ・ギルド イコノべノイズ)」(以下THE...
2021年10月21日
2021年度グットデザイン賞受賞しました。
木工場併設賃貸住宅 [THE GUILD IKONOBE NOISE] 当社木材倉庫&大工加工施設のTHE GUILD IKONOBE NOISE が 2021年度のグットデザイン賞を受賞しました。 ・グッドデザイン賞とは?...
2021年8月21日
大工さんの建て方用道具箱
床が無いので道具置き場がない建て方時。 こんな道具箱がとっても便利です。 4寸でも掛けれるようになってます。
2021年8月19日
大工さん建て方集合写真
昨日、建て方中の一段落した時に大工さん集合してもらいました。 無事上棟です。 ほんとに天候に恵まれました。
bottom of page