top of page
70th_logo.png
  • contact
  • Facebook
  • instagram
meiboku.jpg

背割れ ~あえて割れを入れる理由~

  • 天野
  • 2021年7月14日
  • 読了時間: 1分

表面を磨き上げられた大黒柱には、あえて割れを入れます。(写真は砂田大工)

木材の断面を見ると樹木の芯が中心に加工された木材は芯持ち材と呼ばれ、柱によく用いられますが、木材が次第に乾燥していくと表面に見た目の良くない自由きままな割れが発生してしまいます。


そこで、あえて割れを意図的に先に作ってしまうことで、自由きままな割れを予防してしまうのが、背割れ入れという技です。


Amano

bottom of page